友達とファミレスでモーニングから入店して宿題をこなしています。
私達の席一つあけたこところに小学2年生くらいの子が一人でゲームをしています。
もうかれこれ2時間が過ぎ、ランチタイムになりました。
その子はオーダーもせずに、ランチハンバーグセットが出てきました。
友達と色々想像していろんな設定を考えてしまいました。
余計なお世話ですよね。
その子がランチを食べ終わり暫く経って、今度は唐揚げチキンメニューセットが運ばれてきました。
「まだ、食べるの?」と思ったらその子のお母さん分でした。
お母さんはファミレスで働いていたようです。
納得(#^^#)
【カウンセラー由美子氏の傾聴】
あんりちゃんはファミレスでのひと光景が気になりお友達と心配していたのですね。あんりちゃんの話しでは、その子のお母様がファミレスで働いていて、その子はお母様を待っている状態だったのだとわかりました。ゲームをしながらお母様を待っているのもその子がお母様の事を充分理解していたから出来たのだと思います。凄いです。
0件のコメント