母は少しずつ研修会を受けるようになりました。
今日も行ったみたいです。
やる気が出てきたのは凄いと思います。
コロナ禍の研修はネットでの講義だったと聞きます。
そのせいか研修に遠のいていたようです。
それでも最低限の研修は受けていたようです。
今の研修会は直接出向いて受けるタイプとZOOMでネットから受ける2種類になったそうです。コロナと言うきっかけがあっての変化も大きな進歩なのだと感じます。
【カウンセラー由美子氏の傾聴】
あんりちゃんはお母様の研修会再開の様子をみて、今以上の向上心に驚きその気力が凄いと感じているのですね。また、コロナ禍で研修会の方法が変わり、それ以上に働き方改革もだいぶ進んで、何がきっかけで変化するのかわからないことにも進化していると思うのですね。私達の先達もそんな風に進化を遂げてきたのだろうと思います。
0件のコメント