友達とファミレスで勉強しようと授業終了後に行きました。

私達の席から少し離れたところでママ友と幼い子供が3人いました。

そのうち子供の1人がだだをこねていました。

数分経ちその子のお母さんが対応しなかったとみえ、その子は大泣きしだしました。

は勉強をしていたので、イラッとしてしまいました。

私が幼い頃大泣きをした事は1度だけと認識しています。

母が入院して私は近所の家族ぐるみでお付き合いをしていた家族に面倒をみてもらっていたそうですが、母方の実家に厄介になる日、自分でも覚えています。

大泣きをしてしまい叔父がひどく困り果てたことを!

暫く経って母が話してくれました。

自分の事も思い出して複雑な感情ともどかしさが心に押し寄せてきました。








【カウンセラー由美子氏の傾聴】
あんりちゃんはファミレスで勉強していた折、子供が駄々をこねて大泣きしている状況を目の当たりにし、自分の幼い頃大泣きしたことを思い出したのですね。それも自分としては複雑な感情ともどかしさが現れてきたのですね。あんりちゃんは「もどかしい」と表現していますが、もう少しそのもどかしい思いを聞きたいです。いま、あんりちゃんが感じる気持ちも聞きたいです。

カテゴリー: Annry's Diary

0件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください